波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ(61)ファスティング2日目

 

おはようございます。

 

 

 

今日も素敵な朝を迎えることが出来ました。

 

 

 

安眠が出来て、家族が元気で、痛いところがない、寒さがしのげる・・・・幸せですね。私は日本一幸せなセラピストです。

 

今日も、昨日から続けているファスティングの経過報告を行います。

でも、その前に・・・・・

 

 

1月の幸せのおすそ分けメッセージ~

 

自分の得意を探し、磨く生き方。

 

  1. 気持ちの良い返事を行いましょう。

  2. 多くの頼まれごとを喜んで受けましょう。

  3. 多くの経験から…「これは…」と言う物を見つけましょう。

                    無知の知~賢者への道より

 

 

 

今日も一日、人にものを頼まれたり、新しい仕事をもらった時には、自分の意図に反してもぐずぐず言わず、同じ受けるなら気持ちのよい返事で受けましょう。

 

頼む方も気分が違いますし、感じも違います。

 

 

そうしないと・・・・チャンスを自分でつぶすような結果になってしまいますよ・・・。

 

 

では、巻爪のお話はあと4日お休みして・・・・ファスティング(断食)の経過を報告します。

 

今日で2日目

始めてファスティングをやった時には、地獄の2日目でした・・・・。

 

頭は痛いし、腰は重いし、身体は冷える・・・気分が萎えて・・・・二度としない!おれには無理!と思っていましたが、今回は楽ですね。

 

 

なぜ2日目が大変だったのか・・・調べてみると・・・・ポイントは肝臓にありました。

 

 

ファスティングを始めて1~3日目くらいは肝臓がいつも以上に良く働きます。

 

(肝臓の役割:解毒、代謝、エネルギー生産を行う 腎臓の役割:血液中の毒素の排泄、血液浄化、血圧調整、体内の不足しそうなビタミン、ミネラルを尿から余分に排泄されないように、栄養素の再吸収をおこなう)

 

肝臓は糖の新生を行い、脂肪を燃やし、ケトン体をつくり、解毒を高め働きづめの状態になります。

(ケトン体:食事から炭水化物を減らすと膵臓でインスリンが作られなくなるため、血中の糖が無くなります。そのため身体は糖に代わるエネルギー源として体内の脂肪が分解されたケトン体を作り始める。この食物から摂取した糖の代わりに脂肪を分解したできたケトン体をエネルギーとして使う)

 

肝臓は、エネルギーを作り出す臓器なので肝臓が疲れるとエネルギー効率が下がってしまいます。ファスティングの1~3日目は、肝臓が働き過ぎで、疲労感、腰、背中の張り、痛みといった症状が出るようです。

 

今回は、私はオステオパスなので、内臓のアプローチができるため、肝臓、腎臓にアプローチを行いました。

 

右三角間膜と言う膜がかなり、硬くなっており、びっくり!!

 

 

とても痛みが強いため自分ですかさずアプローチ!!

 

 

 

すぐに楽になりました。

 

 

 

そのあとは、楽ちん楽ちん!!

 

 

 

自分がオステオパシーを学んでよかった!!とつくづく思いました。

 

 

 

私の利用者さんには、13日目の一番きついところをサプリを飲まずに助けることができる!!と確信しました。

 

 

 

これさえ凌げれば、とても楽に過ごせるので・・・。

 

 

 

ではでは・・・今日はこのあたりで・・・・。

 

 

 

 

 

今日も一日感謝して・・・・楽しみましょう!!

 

 

 

いってらっしゃ~~~~い。

 

 

氏名 井上潤一

 

職業 オステオパス、入谷式足底板療法専門理学療法士、障がい児療育専門理学療法士、巻づめ補正ペディグラス法DIPLAMA CSソックスアドバイザー

 

   (外反母趾をはじめ足の痛み、膝の痛み、腰の痛み、頸の痛み、肩の痛み、巻づめなど、全身を見て(森)身体の部位(木)を診るセラピスト)

 

   

 

趣味 水泳、身体の勉強 運の勉強

 

 

 

好きな言葉 波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ

 

      自分が良い気分でいる以上に大切な事は無い

 

      (千葉修司さんから頂いた言葉です)

 

 

 

※以下お勧めのメルマガです。

 

私が毎日元気をもらっている大切なメルマガです。皆様をきっと元気にしてくれますよ。

 

「強運を科学するメルアド」kyoun@72210.r.at-ml.jp 件名に「何か」をお入れください。