波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ(113)巻爪の予防について

 

おはようございます。

 

 

 

今日も素敵な朝を迎えることが出来ました。

 

 

 

安眠が出来て、家族が元気で、痛いところがない・・・・幸せですね。私は日本一幸せなセラピストです。

 

さて、今朝も巻爪のお話です。

 

でもその前に…・・

 

~3月の幸せのおすそ別けメッセージ~

 

徳を積み、得をする生き方

 

得を積む行為、行動とは・・・

 

  ・人の心を軽くして、明るくしてあげれる行為、行動。

 

  ・笑い、笑わせる事

 

  ・怒らない事。

 

怒らないようにしないといけませんが、でも・・・職業柄上司、学校の先生では叱らないといけないことがあります。

 

先日テレビを見ていたら、ノーベル賞を取った山中教授さんが部下の指導で困った時にミスターラガーマン故平尾誠二さんから教わったことを話されていました。

 

平尾誠二の『叱るときの4つの心得』

①プレー(行動)は叱っても人格は責めない。
②後で必ずフォローする
③他人と比較しない
④長時間叱らない

 

私は部下がいなくなり、叱ることがほとんど無いのですが、大切なポイントですね。部下にやる気になってもらわなければ、叱る意味がない!私が会社を経営して大切な仲間を指導するときに心に留めていたいと思います。

では・・・巻爪のお話です。

『タコ』について

 

タコは、別名『胼胝』と言います。同じ場所に圧力や摩擦が繰り返し起こることで、角質層が厚く硬くなり、黄色みを帯びて盛り上がってきます。骨の上にでき、皮膚の外側に向かって厚くなります。

 

感覚は、痛みがあるというよりも鈍くなる感じです。でも、長時間歩くと炎症を起こすことがあります。

 

好発部位は、写真の様に①親指の付け根そのほか②小指の付け根③人差し指、中指の指の間によくできます。

 

親指の付け根は、外反母趾。小指の付け根では、内反小趾の疑いがあります。

 

タコは、ウオノメに比べてできにくいですが、でも治るにも時間がかかります。

 

では・・・・今日はこれでおしまい。

 

今日も一日元気よく・・・・楽しみましょう!!

 

イッテラッシャ~~~イ

 

氏名 井上潤一

 

職業 オステオパス、入谷式足底板療法認定ベーシックインストラクター、障がい児療育専門理学療法士、巻づめ補正ペディグラス法DIPLOMA CSソックスアドバイザー ダイエットキャンプインストラクター スーパーマインドフルネスインストラクター

 

   (外反母趾をはじめ足の痛み、膝の痛み、腰の痛み、頸の痛み、肩の痛み、巻づめなど、全身を見て(森)身体の部位(木)を診るセラピスト)

 

   

 

趣味 水泳、身体の勉強 運の勉強

 

 

 

好きな言葉 波乱万丈どんと来い!こんなの鼻くそ

 

      自分が良い気分でいる以上に大切な事は無い

 

      (千葉修司さんから頂いた言葉です)

 

 

 

※以下お勧めのメルマガです。

 

私が毎日元気をもらっている大切なメルマガです。皆様をきっと元気にしてくれますよ。

 

「強運を科学するメルアド」kyoun@72210.r.at-ml.jp 件名に「何か」をお入れください。